Home > Archives > 2008年5月 Archive

2008年5月 Archive

5/30恵比寿スタッフランチ

  • Posted by: abs-mobile
  • 2008年5月31日 12:38
  • 日常



HPご来訪の諸兄は殆ど動画目当てざんしょ。。お目通りかなわぬは覚悟の上、しつこくアップしまっせ、ランチメニュ  ★出し巻玉子焼き  ★鶏柚子胡椒サテ=鶏モモとセセリに塩振り、焼、柚子胡椒塗ってさらに軽ロースト ★納豆<卵>シソ=納豆嫌いなN爺。最近は9粒は喰えるようになりまひた。殆ど卵なので卵掛けご飯のノリで ★白菜の昆布付け ★佃煮海苔 ★新キャべとハムのマヨ和えサラダ=キャベツ1玉も塩モミするとカサ低く、1人前にすれば僅かなり。

動画何点かとトピックスもアップしてますんで。。御高覧を。5/29恵比寿ランチ



アチコチで先日のユーロカップ関連の動画や画像閲覧の旅中の諸兄、御待たせしました。少しづつアップ中ですけ、ご覧あれ。。  ★豚ロースのガーリック胡椒焼=トンカツ用のロースを麺棒等でぶっ叩いて広げる、ニンニク塗す、塩コショウ、小麦粉塗す、はたく、チンチンのフライパンに大目の油で両面焼く。 ★ユーロのホットドッグの野菜の残りカレー風味 ★ツナとキュウリと新玉ネギスライスのサラダ、トマト載せ ★味噌汁・沢庵

ブログを書くならBlogWrite

おなかの表彰台

  • Posted by: abs-mobile
  • 2008年5月28日 22:14
  • レース



今回のユーロに向け(表彰台上の腹を見たら解りますが)体の軽量はヤッパ無理だと諦め、毎夜、毎夜、マシンの方の軽量に励んだ結果、ノーマルエンジンにもかかわらず予選はポールをゲット!!結構ガンバッテましたが、(そのうちアップする動画を見てやって下さい!!)ポールトゥフィニッシュとはいかず総合2位2Tクラス優勝でした。やはり強しヨッシー社長!!セッティング不足にもかかわらず落ち着いたドライビングで今回も総合優勝でした。

ユーロの結果探索にお越しの皆様。。今しばらく。。5/28恵比寿ランチ



★ぶたっモダン焼=画はハミル豚とN爺の分です。どちらがどっちかは見た目の通り。Lサイズきゃべつ1玉使いきりの玉子8玉の豚コマ500g、そば玉3ケを4人で消化しました。。

ブログを書くならBlogWrite

ユーロ御参加各位様、お疲れ様でした。片付けやらでテンテコ。。昨日5/27ランチ

  • Posted by: abs-mobile
  • 2008年5月28日 12:12
  • 日常



★Wベーコンエッグ ★揚げるだけコロッケ ★新きゃべ千切り ★冷奴 ★ワカメ味噌汁  ユーロ疲れの時差ボケのこんなモンで許して。。

久々の真ん中!

  • Posted by: abs-mobile
  • 2008年5月28日 12:00
  • レース



遅くなりましたが、ユーロカップ参加の皆々様、ならびに関係者の皆様大変お疲れ様でした!次回も宜しくです。。で、やりました!ワタクシ、久々の表彰台ですぅ〜。しかも真ん中ですっ!(ココまで髭打ち。ここより母代打)ハイハイ、おめでとう。もういいかな?PC使いたいんでコレでアップ

雨。。そうも言ってられん!ズブ濡れの積み込み開始。

  • Posted by: abs-mobile
  • 2008年5月27日 13:03
  • レース



明日はユーロカップ第3戦。ドシャ降りの中、積み込み作業開始の画。時刻は9:30過ぎ。小雨を待っても無理そうでイッテマエ~ってか、、濡れネズミ。。 明日も昼まで雨状態との天気予報でございます。 フっと笑った方、ゲっと焦った方、悲喜交々。取りあえず明日ですけ! 御参加各位ご健闘を。  

ブログを書くならBlogWrite

週末に付き、残り冷御飯の整理? 5/23スタッフランチ

  • Posted by: abs-mobile
  • 2008年5月24日 12:48
  • 日常



毎日少しづつ御飯が残ります。。貯まったところで焼飯かオムライスが登場する訳で。。 ★オムライス=ケチャップで名前を書き込むは髭の仕業。鶏もも、人参、玉ねぎ、ピーマン等大量野菜在中 ★新キャベツとソーセージのコンソメスープ=4人前で1玉のキャベツ使用!サラダじゃ食べきれない量(千切りだと丼1杯あるよん)もスープにしちまえばタップリ摂取できます。ソーセージとキャベツのざく切りをマーガリンで炒めてからコンソメスープで煮込むとコクが出ますぜ。恵比寿ランチは日々野菜不足解消対策であります。

初チャンピオンクラス

  • Posted by: abs-mobile
  • 2008年5月23日 11:10
  • レース



画像は前回のユーロカップ、フレッシュマンレースにてクラス優勝されたK科様のM3Cです。今回はチャンピオンクラスに初参戦しま〜す。ニューホイルも装着して頂きました。。。ガンバッテ下さ〜い。。P.S 本日のランチ画像がぶっ飛んだらしく有りませぇん。想像でヨロシクです。。。

お子様ランチ

  • Posted by: abs-mobile
  • 2008年5月22日 15:59
  • 日常

まるでお子様ランチなので旗を立てたい!ところですが、、よしっ(無駄に)旗を購入してみようと思う母也。 ★出来合いハンバーグ=スーパーで某メーカーで手軽で美味しく、しかも特価!に釣られ購入。。確かに手軽でした。けど品名にハンバーグと表示してはいけません。○藤ハム様。。ハンバーグみたいなーと表記してくらさい。。。世の母各位様ハンバーグはやはりミンチこねこね手作りしましょう。。  ★目玉焼 ★ベーコンとキノコと玉ねぎとピーマンのバターソテー ★味噌汁 ★ご飯に佃煮海苔のっけ=ハンバーグに不信感がいっぱいで(喰った事無いもん)でも、今更もう1品作る気力も無く、、御飯のアテ不足解消で載せてみまひた。。

ブログを書くならBlogWrite

5/21恵比寿スタッフランチ

  • Posted by: abs-mobile
  • 2008年5月22日 15:06
  • 日常



★ニラたまたま=なぜ、たまたま?つーと玉子の玉と玉ねぎの玉なり。しょうもな。。 ★揚げ餃子 ★揚げシュウマイ=味の素の、、カトリ君がCMしてる海老シューマイ。母はかなり好き。 ★かにカマと春雨とキュウリの甘酢サラダ=中華冷麺みたいな感じれす。砂糖、ガラスープ、酢、醤油、ごま油、気持ちマスタードで作ったタレで合える。 ★ワカメの味噌汁

器が替わりましたー。各々色分けで御飯碗は通常サイズに変更っ

  • Posted by: abs-mobile
  • 2008年5月21日 08:57
  • 日常



そもそも、、すたったふぅの飯碗はお茶漬け用のデカイのでした。そのサイズでは「割り」が並で「中」が大な訳で。。ん、、解らんくなってきた。。つまり飯茶わんが通常サイズになりました。サイズ変更初日なのでどう盛ってよいやら。。取りあえずハミル豚のは、むかしばなし盛りのテンコ盛りにしときましたが、足りるかどうか。。御代わりしぃやと申しましたけど、その行為を躊躇するがダイエットに?がるのかも。。よそたらよそた分完食しますけ、コレは効果有りかもです。昔話盛りにしても=大茶碗「並」。。気分が違うよね。 ★白飯そそる「豚生姜焼」=生姜はおろして搾らん、繊維ごと醤油と味醂、砂糖合わせたタレで漬けて焼き、仕上げに絡め。。まさに飯のおかず。 ★白飯そそる「ちりめんじゃこ大葉和え」沢庵=じゃこに数滴のごま油、醤油。千切り大葉の香りゆかしく飯すすむ  ★大根の味噌汁=ホッこり甘い〜ハズがやや筋張って大根の季節は終わりじゃ。。

寝板の使い道。。メカニック的野タレ死に?一つ前の白Pご同様。。

  • Posted by: abs-mobile
  • 2008年5月20日 12:11
  • レース



電話にてハミル豚を取り次ぐべく構内走る!おっと、こんな所に行き倒れが。。遭難者続出!?状態の恵比寿です。通常、恵比寿ではTELの取次ぎに走る!or叫ぶ!ですが、本日は後者は辞めて起きましょう。。母の叫びは脳波に刺さりますけん。N爺も夜遅・朝練行きが続いてますんで救助はやめときますが、寝板の使い方がいささか違うような。。。確かに「寝板」ですけど。

ベスト更新とな?安心したか。張り切りすぎて疲れたか。。ZZZzz白P

  • Posted by: abs-mobile
  • 2008年5月18日 08:27
  • レース



ここんとこ遅い日が続いて寝不足気味だもんなー。んで本日早起き朝練。。恵比寿タイヤ山の横チョで遭難状態、意識不明の白Pの画。本人、撮影されてる事も気付いてないでしょう、お疲れサン。母の耳立て情報からすると自己ベストを更新とな。練習Vを鑑賞しながらスゴイやん!って髭が騒いでおったで。詳細は本人がブログアップするでしょうからソチラで。。。ホッとしたのね。救助せずに寝かしとこ。BUTっ!本番大事よぉ〜緊張癖が出ませんように。。祈!

昨日(5/17)の深夜に。。

  • Posted by: abs-mobile
  • 2008年5月18日 07:50
  • 日常



Dr,Y様、今日朝練へ行くのでオクルマを取りにおいでとの連絡。ゆっくり安全運転でおこしヤス。と言えど、超せっかちの何でも早早Y様にしては遅い。。どうしたべ?ったら名神ダダ混みだったそうな。。お疲れ様でしたのお気の毒。・・・ったく、大補修かなんかしりませんが、ここのとこ名神混みには諸兄も泣かされております事でしょう。。さて、夜も更け、髭が明日(今日ですわな)お客様と朝練へいぐ・・のでゲロ早起き必至。なぬ?N爺も行くとな。では超スピードで食せるものに行こう。どこが有る?と問えばN爺と白Pが「すき家」と即答。恵比寿界隈にすき家がありますが、昔に1度行ったきり。何を注文して良いか悩む時間も惜しく、ナンデンカンデンのっかってる画の物をオーダーしたらデケェ!白Pに少し助けて貰いまひた。

練習(成果)のV鑑賞兼のランチタイム。恵比寿的パブロフ原理は覆るか?



順次、皆の車載V鑑賞ながら喰うとるのはさっき紹介のイカ豚玉。母が耳を立てて聞くところ(ウサギかよっ ん?そんなに可憐じゃない?)本日の練習の課題は「我慢」らしい。。言いッぺはGン?へっ?クロコップに至っては横ちょに野ウサギでも走らせようものなら駆る!に違いなく(恵比寿的パブロフ原理)練習なのでがらすきコース、野ウサギも出ないでしょうけどぉ獲物を見ても冷静に我慢できるのか。。。言いっぺのGンも怪しいものだ。。(悟りを開いたのか?) 髭を筆頭にプォ~ンと横・通過するものあらば、間髪無くシフトダウンするシトビトばかり存じ上げてます母。 「じっと我慢の子であった。。」は昭和の遺物。。マイペースで行きましょう!ねっN川さん。今日は、お日様にあたって水と戯れ(えっ?強制洗車)よござんした。

ブログを書くならBlogWrite

日和よくユーロ前にて練習行かはった方々。5/16軽めのランチ

  • Posted by: abs-mobile
  • 2008年5月16日 12:25
  • 日常



ユーロも目前。本日セントラルへ練習に寄り合って行ってるのは存じてますが、はて?キャパ詳細が。はぅめにぃぴーぷる?こんな時は応用力のある粉モンに限ります! ので★イカ豚玉。 とりあえず8人前。 イコールでは物足りないでしょうからハミル豚のはボアアップ済み

今日は朝からSかいサン親子が屋外照明メンテに。一緒に喰おう5/15恵比寿ランチ

  • Posted by: abs-mobile
  • 2008年5月16日 10:23
  • 日常



PIT側敷地ライト切れで暗く。。まあ恵比寿は夜行性なので大丈夫ではありますが、クルマが見えん!んでメンテにSかいサンが御子息ときてくれはりました。以前にもブログで登場してもらいましたが、御子息Yうき君、私よりちんまいガキンチョだったのが立派になられて。。すっかり大人。しかも男前。ゆーとる間にユーロにも参戦かっ?カートやっておったので侮れないぞ諸兄! でも未だ父(Sかいサン)より、寸が足りんのでいっぱい召し上がれ。画はYうき君の膳。昔話盛りっ!になってます。 ★炊き込みご飯=鶏、ゴボウ、人参、しめじ、水菜軸を下炒めして昆布出汁と御醤油で炊き。 ★出汁玉子焼き ★冷奴 ★水菜の葉味噌汁 ★白菜と茄子の漬物=自家製じゃ。例のヌカがある。むふふ。(ブログチェックしてくれてる皆様御存知ね)

K山さん、朝ごはんはバリウムだったらしい。。ならば別メニューで5/14恵比寿ランチ

  • Posted by: abs-mobile
  • 2008年5月15日 10:27
  • 日常



K山さんがヘルプ来店。昨夜から絶食の挙句、朝食はバリウム!お疲れさんっの胃に本日の恵比寿ランチはハードでござんしょうから別メニュね。下段ジジイ用★冷奴=刻みネギ、生姜、かつお節で ★ちりめんじゃこの大葉和え ★沢庵&梅干 ★唐揚げ ★ワカメ味噌汁。。で胃がビックリせぬようにご飯も小盛りっ。  スタッフは上段★唐揚げニンニク醤油 ★チヂミみたいの=先だっての夜食で呈した物の余りを冷凍してました。イカとニラと豚バラがいっぱい入ってますけ。コチュジャン掛けて。 ★キムチと沢庵 ★ワカメの味噌汁。

トッピングで変化を。。暫くは登場しません。。デカ鍋カレー5/13ランチ

  • Posted by: abs-mobile
  • 2008年5月14日 10:52
  • 日常



デカ鍋でドンと作り置きする恵比寿カレー。週1回登場で3回喰らうと鍋底が見えてきます。ので当分膳に上がりません。次回は来月かな? さすがに3回目になると具が減ってきますんでトッピングでごまかします。本日は茄子とササミのバターソテーを乗っけてみました。なんか初夏っぽく(今日は寒いけど) ヘルシーっぽいっしょ?玉ねぎは煮崩れて行方不明になるので毎回カレー粉炒めにして加えてますっ(母は玉ねぎ好き!) そのせいで寝かしカレーはズンズン甘く、パンチが無くなるハズがガンガンスパイシーになって行く恵比寿カレーでござります。。(小汗かくよぉ〜)

ほっけ!

  • Posted by: abs-mobile
  • 2008年5月13日 10:52
  • 日常



昨日のKコップ夫妻のほっけぇどぉおみやの続き。デラ重くてデカイ!包みを頂く。「ほっけ」とな?ブリブリ包装を剥くと巨大な正にほっけじゃ。 ほっけは居酒屋でも食うし、ギョッ嫌いなN爺がいない時には恵比寿ランチメニュに登用もされた事もある(ハミル豚が好きな数少ない魚種) しかし、この程デカイのは初見じゃ。サイズを見て欲しくて又古式ゆかしくタバコを並べてみました。。 この「ほっけ」が水槽で泳いでるのを現認してきたらしい。。ほっけの生や切り身も見た事にゃいぞっ やっぱり「開き」で泳いでたのかと問う母でした。

逢いたかった。。もとい喰いたかった

  • Posted by: abs-mobile
  • 2008年5月11日 10:39
  • 日常



Kコップ夫妻がお久しぶりっ ほっけぇどぅへ行って来なさった、で母の大好物「白い恋人」をおみやに!うれぴー! つーか、コッソリくれよ。。そしたらコッソリ1人で平らげますのにぃ。。白い恋人の紙袋見られたからにゃ1人じめもままならず、すたっふぅに各2枚、髭には1枚配り、残りは箱ごと母の物じゃ。

5/9恵比寿ランチ

  • Posted by: abs-mobile
  • 2008年5月10日 12:32
  • 日常



★親子丼=鶏とネギと玉子のみ。玉ねぎ好きの母ですが、変に甘くなるのがヤで、白ネギと青ネギのみ使用で。 ★茄子のヌカ漬け&たくあん=茄子は高知産。糠は。。前に言ったっしょ!水茄子にたっぷり塗された糠の再利用。高知と大阪のコラボですわな。。エコエコ。 ★豆腐とワカメの味噌汁 

K科様、御来店中。お口に合いましたら幸い5/8恵比寿ランチ

  • Posted by: abs-mobile
  • 2008年5月 8日 18:31
  • 日常



K科様がMリ様と鈴鹿へ練習に行かはった帰りにお立ち寄り。何もありませぬが御一緒にランチ。 ★イカリングフライ=ミミとゲソと胴の3パーツに皮むき解体した胴部分利用。ミミ・ゲソは焼きそば等にキープ。イカは偉い!揚げても焼いても煮ても、和洋中・ジャンク料理問わず相性良く旨いっ。 ★新玉ねぎリングフライ=この時期、新玉が絶好調に安くて美味しい!(母の見解)しかし、ハミル豚は玉ねぎがあまりお好きでない。。イカリングに見せかけて紛れ込ませゲッと言わせてやろ〜と悪戯メニュでーす。 ★揚げるだけ冷凍コロッケ=ボリュームアップ対策  ★ワカメの味噌汁・沢庵  ランチも終わり、食後のコーヒーでコミュってる頃、Mリ様ご帰還。下道でノンビリ戻ったとの事。K科様は新名神?たら利用でタマゲる程、早いと絶賛してました。そんな高速、何時出来た?世離れ気味の母でした。。

GW明けの恵比寿ランチ

  • Posted by: abs-mobile
  • 2008年5月 8日 09:31
  • 日常



GW明けのお勤め、ご苦労様でごじゃりますっ 今日が一番ダルイかと存じます。。 恵比寿は通常通り営業してましたが、ヒマでしたしぃ、つけっぱのTVは行楽地情報ばっかやってて、自分もまったり休んでるモードで、本日も休み明け?って感じでボケてます。。 スパイスで喝!って訳でなく、献立考えるの邪魔くせぇからストックの★カレーライス=前回で玉ねぎが煮崩れて行方不明なので、新玉カレー粉炒めを合体。以下前回同文。。

さっきの夜食の続きの。。デザート

  • Posted by: abs-mobile
  • 2008年5月 7日 10:55
  • 日常



うどんの後に合うかどうかは知ったこっちゃない。コーヒーゼリーおんざアイスクリーム也。コーヒーゼリーはホットを淹れた残り物をゼラチンで固めたもの。殆どブラックなので甘みの為にもバニラアイスをトッピング。コレを食した後、一服しながらダベリんぐするを電灯を消され、TVも消され、とっとと帰れっ!と母に追い出された皆サンでした。だって朝早かったんだから〜。眠いハズ。寝不足でナチュラルハイなってるだけだっちゅーねん。。。連休モード終了!

G.W.終わっちまいましたな。昨日の夜食

  • Posted by: abs-mobile
  • 2008年5月 7日 02:43
  • 日常



昨日GW最終日、朝1から昼に帰還なら渋滞も無かろうとセントラルへ練習へ行きはりました。まあ、読み通り、お昼過ぎには無事戻ってきよりました。成果の程は各々に。。恵比寿も超お暇でハミも自車製作に没頭。。母は草刈とノンビリモードな1日でした。Mっち、白P、N爺、髭、ハミル豚の夜食=お雑煮うどんです。鶏・ゴボウ・えび・三つ葉・柚子風味に餅入り。白Pとハミはうどん1玉超に餅3個クリア。素晴らしい胃袋じゃ。。

練習結果、ベスト更新ならず!

  • Posted by: abs-mobile
  • 2008年5月 7日 02:30
  • 日常



本日のセントラルは、318isLTクラス車両のSカイさん、Nカワさん、白P、Tさん、久々登場のIッシー選手の5台、Nクラス車両のわたし髭とMえっち選手の2台、計7台での練習でした。Sさん、Nさん、白Pこの暑さやのにすんなりベスト更新でっせ!!、Iィシー選手はタイヤが無い状態にも関わらず、かなり良いタイムが出てたみたいですよ!Tさんはセッティング中にて6000rpmまででの走行!てごたえは充分らしい。。詳細は各自のブログなんぞでどうぞ。。画像は髭3枠目のベストタイムです。ベストの39秒5更新どころか40秒切さえ出来ませんでした!。。前回に比べ気温も路面温度も高かった事も有りタイヤの使い方がメッチャ難しかったとです。なんせベストが15ラップ中12ラップ目なんですから!ぜぇんぜぇんダメポ、ヌルポっす!おかげでかなり勉強になりましたわ。。。俺も家で誰かさんみたいに体重の軽量化しといた方が良かったかも?

6日はセントラル行きの予定!

  • Posted by: abs-mobile
  • 2008年5月 6日 07:14
  • 日常



明日5日(月)は定休日なのでNクラス自走にてセントラルへ練習に行く予定でしたが、あいにく天気予報では雨模様!!ちゅー事で6日の朝に変更しました。髭は前半(混んでなけりゃ昼過ぎには戻ってます)不在でございますが、暇を持て余してる諸兄!GWで疲れた諸兄!どうぞ御遠慮なく遊びに来てくらはいませ。恵比寿的には通常通りの営業タイム(休日バージョン)です。ハミが店番してます。美味しいコーシーは無理?かな。。不器用にアイスコーヒーや麦茶ならサーブしてくれます。  茶!より走っな諸兄は現地(セントラル)へかむかむ。昼まで居てまっ!

桜鯛!(のアラ)

  • Posted by: abs-mobile
  • 2008年5月 4日 10:57
  • 日常



恵比寿飯で決して出ない魚料理。。何度も申しますがバカモノ達はギョがお嫌い。。んで髭と母専用メニュ。桜鯛!ですがアラのみです。。(貧乏。。ほっとけ!)あら煮なり。兜の下にはゴボウが隠れてまっせー せっかくの煮汁!酒やら、味醂やら、勿体無いんでボリュームアップも兼ねてイカとシシトウも時間差で煮付けちゃいます。 飯に良し・酒に良し。う〜ん大人だわん。

明日からGW後半。恵比寿は平常通り月曜定休のみですぜ。よろしくね〜。ところで5/2ランチ

  • Posted by: abs-mobile
  • 2008年5月 3日 12:52
  • 日常



★ティキンカツ=チキンカツの事です。鶏ムネ使用。ガーリック、粗引き胡椒、塩で下味。コロモを着せて揚げます。マヨとケチャとウスターとマスタードの混合オーロラソースもどきで。 ★余り物のマヨ和え&レタス=湯がきすぎたパスタ、本数の足りない竹輪、切り残しのトマト・ピーマン、、何でもかんでも放り込んでサラダに。フレッシュレタスを添えて。 ★ワカメの味噌汁=毎度、申しますが、揚げ物には海藻を!根拠は各自、お調べ下さい。

BMWでは御座いませんが。

  • Posted by: abs-mobile
  • 2008年5月 2日 13:28
  • 日常



ハルトゲ、クラシック2の22インチホイルは、X5に装着するのでは無くローバーディスカバリー3でした。!X5はよく見かけますが当店では初めて装着しました。。関東方面ではレンジローバーなどに装着例が最近多いようですが関西方面では珍しいかも?あくまでも個人的な感想ですが、メッキタイプのホイルより渋めでかなり良いのではないかと思います。。?

メーデーメーデーって。。救難信号ではにゃいっ!5/1スタッフランチ

  • Posted by: abs-mobile
  • 2008年5月 1日 12:32
  • 日常



残りご飯の冷ご飯も貯まってきたので。サイズ判別のため、真ん中にタバコを置いてみますた。。★オムライス=鶏肉はムネとモモを使います。古玉・新玉ネギ、人参、ピーマン、トマト。具材と飯は別パンで炒めますが、合体した時の重量がえげつない。。肩凝る。。 ★セロリと新キャベツとソーセージのスープ=よもやセロリが入ってるたぁ〜バレてはおるまい。。くらい煮抽出。

4/30恵比寿すたっふぅランチ

  • Posted by: abs-mobile
  • 2008年5月 1日 10:56
  • 日常



★豚ロース生姜焼きちょっと厚切=生姜のすりおろしに酒、醤油、味醂、砂糖他を多めに作り、半分に肉を漬け込む。焼く。焼き上がりに残りのタレを回し掛けてやや煮詰める。飯に合う! ★新玉ねぎのリング炒め=タレ流用。 ★新キャベツ千切り=豚生姜焼きの煮詰めたタレを掛ける。好みでマヨ、プラス。 ★冷奴=すりおろし生姜流用。刻みねぎ、カツオをぶっかけて。冷奴の季節だね〜今日は暑いし〜楽チンメニュ。 ★麩と菊菜の味噌汁。G.W.突入! 仕事の諸兄も遊びの諸兄のがんばれよぉ〜

Index of all entries

Home > Archives > 2008年5月 Archive

Search
Feeds

Return to page top