Home > レース Archive
レース Archive
トピックスの「つづく」あがってま~す!見てね~~~
- 2010年8月11日 22:46
- レース
週末に9h耐久のトピックス前半アップは高覧頂けたかな? 「つづく」ポチっても続かんっ!と、お怒り、平に、ゴメン。 後半アップしてますんで見ておくんなまし。。 定休日な月曜日、高野山へ。お大師フリークな髭と母は奥の院・御廟へお大師様に会いに行くとココロ落ち着く。ゆえに幾度と訪ねた高野山なのに髭は金剛峰寺にi行ったこと無い?!とはツユ知らず(高野山で知ってるのは奥の院と恵光院(Gンちゃんトコね)だけだと?( ; ロ)・・行って来ました。。熱心に参拝で写スも無く画像無いじゃん、、案内パンフを今、撮影。。
- Comments (Close): 0
- TrackBacks: 0
9時間耐久出走車両のハチマキが黒い訳
- 2010年8月 7日 20:16
- レース
出走車両のハチマキが黒い訳>>風゜太君と14年来の付き合いの豚コロゲルが喪に服そうとABSのステッカーのライン、ドイツ国旗色の黒・赤・黄を黒一色に変えて参戦してくれました。。 結果は優勝逃し、、総合2位!と奮闘。 暑さとの戦い模様、おいおいトピもアップしますんでーー暫し。。。
- Comments (Close): 0
- TrackBacks: 0
予選結果
- 2010年6月13日 12:57
- レース
雨は好きなほうなので頑張ったつもりでしたが2分40.774秒 で19位。トップとは6秒以上もはなされました。残念ながら Jいち社長はエンジン不調の為タイムが伸びずピットからのスタートにな ちゃいました。
- Comments (Close): 0
- TrackBacks: 0
岡国ミニJAC!
- 2010年6月13日 10:42
- レース
本日はお休みをもらい(カアチャンありがとう)Jイチ兄貴とミニ998チャレンジ に参戦してます。なんとエントリー台数は70台!グリットからスタート出来るの は40台で残りはピットスタートだそうです。なんとかグリットにつける様に頑張 りま〜す。
- Comments (Close): 0
- TrackBacks: 0
マイスターカップ決勝結果〓
- 2010年5月 1日 18:41
- レース
決勝終了,,,たった3週で赤旗終了です。〓朝早くから夕方まで待ってたった3週しか 走れませんでした。ヨシミューラー選 手総合7位予選順位そのままです。やっぱりターボ勢は速かったトップは36秒台が でとりましたわ。〓
- Comments (Close): 0
- TrackBacks: 0
岡国マイスターカップ
- 2010年5月 1日 15:29
- レース
本日はヨシミューラー選手と豚コロゲル選手と岡国に国産ターボ勢にまじ らせて頂いとります。当然クラス別けは、有るのですがヨシミューラー選手は一番上のクラスを チョイス!先程予選が終わったのですが42秒359でも総合7 番手スタートです。豚コロゲル選手は45秒切クラスのマスターズク ラスをチョイス!タイムはベスト更新の44秒513しかし、総 合17位クラス5番手の結果でした。
- Comments (Close): 0
- TrackBacks: 0
ユーロカップ第2戰
- 2010年4月25日 22:15
- レース
ユーロカップ第2戰BMW Nクラスに参加の皆さんお疲れ様でした。メインで開催の3時間耐久レースにマッスン、ゲンちゃんと3 人で参戦いたしました。結果はなんと総合優勝です!兵◯君、N 爺、クロコップ、ピット作業アリガトウ。
- Comments (Close): 0
- TrackBacks: 0
決勝結果その2
- 2010年4月11日 20:03
- レース
今年よりシリーズタイトルがかかるラストラーダの走行会!前回優勝したヨシミューラー選手、完全ドライでは無い状態で、ベストの 2秒落ちの42秒台が出たもののGTーRには届かず2位でし た。今の所シリーズ1位っすからあと2戰もガンバッテ下さい!
- Comments (Close): 0
- TrackBacks: 0
決勝結果その1
- 2010年4月11日 19:46
- レース
ラストラーダの走行会は排気量別と初心者クラスなど4クラスに別 けて決勝を含め計4回も岡山国際を走れるスゲーお得な内容です。 画は初じめての参加で見事優勝されたY田さんと2位のK野さんで す。オメデトウ!、、、スイマセンm(_ _)mK野さんが入賞に気付かず帰ってしまったので画像は代役の豚コロゲルでした。。
- Comments (Close): 0
- TrackBacks: 0
本日行ってきました!ラストラーダの走行会
- 2010年4月11日 19:17
- レース
ラストラーダの走行会へ恵比寿から合計9台で参加して来ました。 午前中からは雨がふり続き嫌なお天気でしたが、午後には止み決勝はなん とか全開で走る事が出来ました。参加が皆さんお疲れ様でした。m(_ _)m
- Comments (Close): 0
- TrackBacks: 0
出場断念!
- 2010年3月13日 10:28
- レース
14日のユーロカップBMWチャレンジTクラスに遠方から2 台も来てくださるのに、参戦出来なくなりました。1本目は、目標の32秒台がでたのですが2本目にトラブル発 生 修理は間に合いません。。。一緒に走れ無くて Mさんほ んまにゴメンなさいm(_ _)m
- Comments (Close): 0
- TrackBacks: 0
ユーロカップ第5戦。ご参戦・ご観戦の皆様っ 御疲れ様でございました〜
- 2009年11月24日 22:39
- レース
朝から濃霧で押し押しスケでさんざんでしたな。。最後のレースはさながらナイトレースだもんね。挙句帰路は大渋滞!! 母は朝の7時からトップリ日没までタコヤキ焼いて軽い油酔い。。あっさりしたモンが食いてぇーーで★だし巻玉子 ★大根オロシon花カツオ&あみエビ ★竹輪きゅーり ★イカと牛蒡のさつま揚げ ★納豆 ★味海苔 ★豆腐とネギ、どっさり味噌汁 えーーっとユーロ関係は一切アップしてまへん。 だってぇ後片付けとかしてたら日が暮れちゃったんだもーん。オバハンのブリはうざいってか。。頑張りますっ
- Comments (Close): 0
- TrackBacks: 0
凹んでるけど。。凹んでないっ!
- 2009年9月 6日 20:28
- レース
今朝、出勤時にケータイがぷるる。初秋の晴天、練習走行にオイデのA山氏&T橋氏より、アクシの連絡。。店に着くやいなやヒゲ、積車でセントラルへ。。その後練習Vなど観てたのでーー夕刻積車に積まれたままの現車のダメージにビックリこいた母。「T橋氏に凹んでる?」と問えば「クルマがかなり・・」って、母が問うたのはメンタルやっちゅーねん。クルマは、、一目瞭然なんだから。。 しゃあないでしょ。。と次なるを考えるT橋氏どす。。いょっ 男なりっ
- Comments (Close): 0
- TrackBacks: 0
スパ西浦中部ユーロチャレンジ
- 2009年9月 1日 22:27
- レース
8月30日スパ西浦で行われた中部ユーロチャレンジに参戦して来ました。総勢9台、私は画のE30-320iヒゲ号にて出走。 主催:レイボウカラーズサンの山本様はじめセントラルのユーロカップでお顔なじみASPサン、TKサン、、各々方の熱烈歓迎を受け、とても楽しい1日を過ごさせて頂きました。色々、いっぱい、大変、めっちゃ、御世話になりましたっ!あざ〜っす! でっ、結果ですが。。。私めの場合、予選9位の決勝9位、10週レースがラップされて9週なり。。(ちなみに出走台数10台)やったぁーv(*^O^*)vブービー賞だ〜 ついでに9ぞろ目賞だ〜 空し。。 兎にも角にも御参加各位お疲れ様でした。m(._.)m
- Comments (Close): 0
- TrackBacks: 0
遠征より無事戻る。さて成果は?
- 2009年8月30日 21:57
- レース
成果・結果、気になるトコロですが、片付けにお忙しいようで取り付く島無し。。ですわー。とりあえず、豚コロゲルが誕生日おめでとう〜って画の熊サンとボトルをくれた。(ボトル=表彰台には乗ったのね) 熊サンの横の10カラット以上はありそうなガチャリングは白Pより。。もしかしてプロポーズすか?ならゴメンネ。人妻ですけ。。
- Comments (Close): 0
- TrackBacks: 0
中部ユーロチャレンジ第2戦
- 2009年8月29日 23:09
- レース
夕刻、スパ西浦モーターパーク目指してデッパツ。初めてのコースにわくわくドキドキだろうね。画は遠征用にシェイクダウンしたそうな、おにゅーのTシャツ着用の豚コロゲル。そうそうプーマのようにサーキットを駆け抜けるのだっ!、、へっ?ポーク?ブタかよ。。がんばって、とん走してくれ。。。 要介護な老犬:風゜太の御世話がありますけん、母は留守番なり。ちなみに今日は母の誕生日なのだ。K科サンがデッパツ前にプレゼントしてくれたビールをプシュッて参加各位の明日の健闘を祈る。ちぃ〜す。
- Comments (Close): 0
- TrackBacks: 0
優勝とリタイヤ。同時に味わった9時間耐久。。ご参加の皆様、御疲れ様でしたっ
- 2009年8月 5日 23:12
- レース
優勝の喜び!リタイヤの残念さ。。両極端で複雑ですが、すんげー心に残る夏の1日である事は間違いないです。。トピックスのコメント書きながら泣けてきた。。。 さて現実に戻って後片付けに追われた昨日。チーム賄い「天ざる」うどんorそば。えび150尾、ササミ1.5キロ、サツマイモ5本、竹輪50本は完食。茄子20本、レンコン5本、シシトウ1キロは無謀だったか、、余っちまった。。のでエビと鶏を足して耐久と同じメニュな昨日の昼飯。だって、ツユも薬味も、、勿体無いじゃん
- Comments (Close): 0
- TrackBacks: 0
明日8月2日はユーロ9時間耐久参戦です。
- 2009年8月 1日 22:21
- レース
なんとか間に合いました。先程積み込み完了っす!明日2日は9時間耐久参戦です。ちゅー事でお店はお休みを頂きます。M3Bと318isの2台体制でのぞみます。isはラジアルクラスでM3BはSタイヤクラスでの参戦です。M3は昨年総合2位だったので今年こそは総合優勝の予定?参加の皆様頑張りましょう!!
- Comments (Close): 0
- TrackBacks: 0
必死のぱっちの、必至?今年の〜〜ユーロ9時間耐久!
- 2009年7月28日 23:23
- レース
今年の9時間耐久はM3B(黒)と318is(銀)の2台で参加しますっ! M3Bは、去年、9時間で戦った車両ですっ(惜しくも総合2位なりどしたけど。。)当然かなりの交換箇所が必要。クラッチは滑ってるわー、ミッションは3速が駄目だー、ブッシュ類、ホース類、などなどetc........う〜〜〜やる事満載やン。。 ほんで318isは、、つーと、エンジンから足廻りまでほぼ1からの製作の車両!?毎日遅くまでガンバッテくれた結果なんとか26日にテスト走行すること事が出来ました。結果はまずまずでしたがーー、やはり見直しがなん箇所も出よりましたw。。今週もかなり頑張らなくては無理かも?で夜なべ続き必至でカァちゃんに愛想つかされるも必至な必死です。。
- Comments (Close): 0
- TrackBacks: 0
岡国帰り。。
- 2009年6月16日 21:21
- レース
MINI JACK998へ行ってはった白Pと髭ご帰還。 白Pが御土産買ってきてくれた、まさに岡山名物きびだんご。 他にはトロフィーらしきものを手にしてない様子。。成績は芳しくなかったか。。 でもめっちゃオモロかったらしい。 それが一番だわな〜 フリマとかの出展もいっぱいで観戦の人も楽しめる!ってハイテンションな2人どした。
- Comments (Close): 0
- TrackBacks: 0
岡山へ行く。。なら、キビダンゴ!?
- 2009年6月13日 22:08
- レース
岡国入り。。キビダンゴ持たさにゃ。。で御弁当作りました。 白Pも髭も鶏好きなので・・下段★ささみの梅しそロール ★出汁巻玉子on theガリ ★ドテ焼きの楊枝刺し ★あらびきウインナー 炒め ★ささみのチーズロール 上段★キュウリと炒り卵とトマトのサラダ ★梅と大葉のオニギリ&佃煮海苔と焼き海苔のオニギリ キビダンゴ持たせたからにゃー見事、日本一の旗、持って帰れよーーっ!
- Comments (Close): 0
- TrackBacks: 0
MINI JACK!ミニつーたら、オールドイングリッシュシープドッグ=風゜太でしょ
- 2009年6月13日 21:23
- レース
明日は岡国でMini Jack=チビクーパーのレースがありまする。髭の兄貴分(姓:同じにして名:J一。髭はK二、だもんな〜)の本領発揮ステージ?ポルシェを駆り、BMWも操縦の忙しいオッサン、T内オート社長のお誘いで髭と白P出陣です。ミニ。。風゜太クンもレースドッグとして参加させたいトコですが、老齢ゆえ(人間年齢100歳相当)ままならず。母と留守番。
- Comments (Close): 0
- TrackBacks: 0
BABY RACER!
- 2009年6月 2日 21:27
- レース
ユーロカップ第3戦、ご参加各位お疲れさまっどした〜。動画アップ遅れてますわスンマソン。。今しばらく。。「新感覚フォーミュラF20登場!」に試乗中のRイカちゃんどす。泣かず・ひるまず、さすがGンの子だわ。末は。。。
- Comments (Close): 0
- TrackBacks: 0
朝練、、行ってきはりました。
- 2009年5月26日 22:13
- レース
朝練(って懐かしい響きっ)行ってきはって車載Vを鑑賞後のランチです。本日練習のキャパHow meny people?? だったので潰しの効くカレー。心配性な母は大鍋半分ストッ クが足らんかったらどーぴよ?気になって。。塊肉・玉ねぎ・人参・ジャガイモをカレーソテーのぉ煮込みのぉ合体させたら>>大鍋FULLになっちまった! こんなコッチャ、カレーは減る事無いじゃん。。と思ったけど、食して(* ̄ー ̄*)ニヤリッ 急ぎカレーと寝かし熟カレーを混合したらTOTAL=★熟カレーになるっ ★福神漬けとラッキョとハラペーニョをテーブルに置いておいた。ハラペをピーマンのピクルスと間違って食いすぎては気の毒なので、辛いでっ!と一応言っとこ。。
- Comments (Close): 0
- TrackBacks: 0
ラーメン「魁力屋」へ。。昨夜。 現在セントラルで3時間耐久中なり
- 2009年4月12日 12:02
- レース
ユーロカップ3時間耐久に出払ってます。。BUT店は開いてまっせ〜母は同行してませんから。 昨夕、本日出走メンバーの豚コロゲル来店。 積み込み作業も終わった頃!何処ぞ見てやがったなっ!疑惑も・・なタイミング。 まぁエエわ。サーキット賄いが不可なので「お疲れさん膳」を御用意すべく朝に買出し行けど買い忘れありに付きあわす。既に1杯飲んじまってる母の運転手兼荷物持ち。腹が減るとテンション↓な豚コロゲルなのでビッグマックを取り合えず食わす。レース前にしては早仕舞いの定時に終業。買出しに行ったのにぃ晩飯のネタ無しなのでラーメン行って早よ寝るべーー 帰ったばかりの豚コロゲルに一応TEL。「ラーメン行くけど?」「行きます!」 小1時間前にビッグマック喰ったばっかだぜ。。 皆様ご周知?魁力屋へ。焼飯セットをシッカリ食すコロゲルでした。。 豚コロゲルの、豚(とん)がカタカナになる日は遠い。。。
- Comments (Close): 0
- TrackBacks: 0
ウィナーズフラッグ、今年(2009)バージョン
- 2009年2月 2日 20:29
- レース
例年3月が第1戦。今年は番外スペシャルで、いち早くウィナーズフラッグ2009を飾る事ができました〜v(*^O^*)v 2008年ものより黄色面積が減ってぇ しゅっとしてますな〜(大阪のオバハン言葉、しゅっとしてる。。スッキリとか、スマートっていう意味だと思う。。ウィキペディアに載ってるかどーかは知らんっ!) 母行かなかったので(ジジィ犬の介護。。前夜から泊まりは無理じゃ。。)画少なめですが、トピックスアップしてま〜す。ご高覧を。
- Comments (Close): 0
- TrackBacks: 0
明日はユーロスペシャルin岡国。
- 2009年1月31日 22:37
- レース
明日2/1はユーロカップ番外編?スペシャルの日。今晩から岡山入りなので積み込みその他で多忙の模様。。なんですけどぉテントとオヤツバナナが置き去りなのが心配。 通常のユーロカップスタートは3月。それでも大雪に見舞われた年も有り((((;゜Д゜)))2月なんてハンパ無いっはず。。とせめての暖をとれるよう、3方ターフで封じ込めるテント&業務用ストーブ1機購入しました! 天板が熱くならないタイプなので、マッタリ餅を焼いたり出来んのが不服な母です。じじぃ犬の介護があるので同行しませんけど。。 TIにはレストランが有るので飢え死にはしないでしょう。。万が一遭難の時にはバナナで生き延びれてくれ。。。
- Comments (Close): 0
- TrackBacks: 0
V鑑賞中。。
- 2009年1月25日 21:33
- レース
大阪(恵比寿周辺)は午前中、一瞬雪チラツキでしたが、セントラルは寒いながらもピーカンだったらしい。。ハプニング!有りな練習DAYだったようです。。詳細は追々。。 車載Vを鑑賞風景をコッソリ撮ったつもりがぁ。。今観たらおもっきしS島サンにバレてた模様。 シャッター押した時も気付かず、確認REPLAYでも気付かず。 最近、老眼の進行酷くてデジカメのプレビュがハッキリ見えてない母です。。 とにもかくにも皆様っ寒中お疲れ様でした〜
- Comments (Close): 0
- TrackBacks: 0
2009y2月1日ユーロカップ
- 2008年12月20日 21:44
- レース
皆さん!もう御存知だと思いますがーー、 2009年ユーロカップの日程が決まりましたぁ!でっ、なんと2月1日にスペシャルと題して岡山国際サーキットでの開催が有りますっ!!!!! メッチャ楽しみ〜! 一番は、天候が気になります。。けど、そこは皆さんの熱気で雪とか雨とか吹き飛ばしましょう!日程は次のようになってます。
EUROCUP2009日程☆岡山国際スペシャル 2/1sun☆第1戦 3/15sun☆第2戦 4/12sun ※3耐☆第3戦 5/31sun☆第4戦 9/20sun☆第5戦 11/23祝☆第6戦 12/13sun ※3耐 ※第1〜6戦はセントラルサーキット
- Comments (Close): 0
- TrackBacks: 0
うれしい応援!
- 2008年12月17日 22:43
- レース
ユーロカップ3時間耐久にTオートのT内社長さんが応援に来てくれはりました~! 退院直後なのにメッチャ有り難い応援なり!嬉っ 「大人しゅう、ジッとしてられなくて来てもたけど、来たら来たで走りたくなってもたわっ」ていつもの調子でしたが、春まではガマンされるらしいです。。。 偉いっ!? 早くベストコンディションになって又走って下さいなー。社長居らなサーキット寂しいでェ。
- Comments (Close): 0
- TrackBacks: 0
EURO CUP耐久3時間続きの、続きの続きの、、、
- 2008年12月14日 23:07
- レース
食後のコーヒータイムで歓談中。。やっと結果解りました!総合2位のクラス優勝となっ 戻ってきた時より皆様、寒いの眠いのなのに顔色ヨロシのハズだわーー。おめでとう御座いますぅう! 天候は曇りで何故かN川サン走行時のみ途中で雨だったそうな。。良かったじゃん!ドライとウェット走れて2度美味しい!な母のコメントは適切か否か。。
- Comments (Close): 0
- TrackBacks: 0
耐久。。の続き。帰って来ました
- 2008年12月14日 22:53
- レース
- Comments (Close): 0
- TrackBacks: 0
耐久に。。。の続き
- 2008年12月14日 22:21
- レース
ラー鍋ってラーメン鍋の事っす。サーキットランチにカップ麺とバナナ持たせて、又ラーメンちゅのも何ですが、頂き物のネギと特売購入の白菜が豊富なもんで、他に考え付きませんでしたの。 ★豚ばらシャブ用は半分炒めて残りは生で★モヤシも同じく★白菜の芯は煮込んでますんで葉っぱのみ★メイン?のネギ★うずら卵★中華麺 ★海老チャーハン、当然ネギ入り。。。と各所にネギ使用。 ネギは賢くなる食材らしいので効果期待だ!豚コロゲル君っ
- Comments (Close): 0
- TrackBacks: 0
ユーロカップ3時間耐久に出払っております。。
- 2008年12月14日 22:08
- レース
母は前ブログにも記載しましたが、多分、殆ど「しっぽ」骨折orヒビ状態の痛っが続いておりますので1人(with3匹)で店番。。事故日?より1週間経過しましたが未だ寝返り打つ度痛く、ロクに眠れん。。歩くはマシでシッポの先がほんのりコソバイので完治間近かと思います。ご心配下さった諸兄、ドモm(._.)m です。 さて大阪は良い天気に恵まれましたが(寒いけ ど)セントラルはどーだったか? タイスケモ把握してない母、サイトでチェック。今頃は本チャン中のハズにてTELしても出る訳ないので適当にお疲れサン会の準備。「ラー鍋」御用意。キャパも不明ですので適当にテーブルセッティング。。
- Comments (Close): 0
- TrackBacks: 0
明日はユーロカップ3時間耐久戦
- 2008年12月13日 23:09
- レース
3時間耐久に朝6時よりセントラルへ行きよります。母は同伴しませんで飢え死にせん程度、湯沸しポット・カップ麺・バナナ・コーヒー・ソイジョイを持たせました。 ユーロカップ2008の名物?となっちまったような御天気は週間でもスポットで傘マークでしたが、お昼の天気予報では雲マークに変わってました。。けど。。どーなることやら。。
- Comments (Close): 0
- TrackBacks: 0
ユーロカップ5th御参加各位、お疲れ様でやした〜〜
- 2008年11月18日 22:44
- レース
昨日が定休日のABS。。本日後片付けやらでーー、てんやわんわでっせえぇ。。動画のアップも早、早、と急いておりますけど暫しまたれよ。とりあえず、皆様に御賞味頂いたオデンの出発前日の画。。。背景にぽん太君が昼寝してるので許して。。総動員の鍋達。中身は満タン。
- Comments (Close): 0
- TrackBacks: 0
WTCC。髭のメディア
- 2008年10月28日 23:16
- レース
母は同行しませんで、せめて画を撮ってこいと直前まで予備バッテリ満々に持参させたデジカメのメディアをチェックしたころ、我がの観たい動画をチマチマとちょこ撮り。。の支離滅裂。。ったくな感じで、ほぼ(欠員多数ですけどぉ。。)御一行が揃ってるスナップがあったのでアップアップ
- Comments (Close): 0
- TrackBacks: 0
Home > レース Archive